第12回事業再構築補助金の公募がスタートしました!
2024/05/01
こんにちは。
助成金・補助金の申請サポートをワンストップで行なっています、
一般社団法人 公的資金導入支援協会のオフィスアシスタント兼WEB担当の伊神です。
今日は、先日公募が開始された事業再構築補助金について紹介していきます!
目次
事業再構築補助金とは
事業再構築補助金とは、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための企業の思い切った事業再構築を支援する制度であり、コロナ禍の影響を受けた中小企業等が、存続のため、新たな事業を行なう際に必要となる資金を補助する制度です。
具体的には、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編といった思い切った事業再構築が対象となります。
コロナの影響が収まりつつあることもあり、昨年秋ごろから指摘や提言が行なわれるようになり、制度内容見直しのため公募等を一時中止していましたが、先日 2024年4月23日(火)、約半年ぶりに公募が開始されました!
第12回の変更点
制度の見直しを経て、第12回より以下の点が変更されています。
- 申請枠の簡素化
- AI導入で類似案件排除を強化
- 事前着手制度の原則撤廃
- コロナ借換要件の追加
- 売上減少要件の廃止
申請枠の簡素化
これまで6枠あった申請枠が見直され、3枠(5類型)に集約されました。
成長分野進出枠(通常類型)
・ポストコロナに対応した、成長分野への大胆な事業再構築にこれから取り組む事業者
・国内市場縮小等の構造的な課題に直面している業種・業態の事業者
成長分野進出枠(GX進出類型)
・ポストコロナに対応した、グリーン成長戦略「実行計画」14分野の課題の解決に資する取組をこれから行う事業者
コロナ回復加速化枠(通常類型)
・今なおコロナの影響を受け、コロナで抱えた債務の借り換えを行っている事業者や事業再生に取り組む事業者
コロナ回復加速化枠(最低賃金類型)
・コロナ禍が終息した今、最低賃金引上げの影響を大きく受ける事業者
サプライチェーン強靱化枠
・ポストコロナに対応した、国内サプライチェーンの強靱化に資する取組をこれから行う事業者
事前着手制度の原則撤廃
第11回公募まで実施してきた事前着手制度は、原則廃止となりました。
認められる場合は、以下の経過措置に該当する場合のみとなります。
【経過措置】
第10回・第11回公募において、事前着手が可能であった事業類型の補助金交付候補者として不採択となった事業者が、第12回公募において、コロナ回復加速化枠又はサプライチェーン強靱化枠に申請する場合のみ、事前着手を可能とする。なお、本経過措置をもって、事前着手制度は完全に廃止する。
AI導入で類似案件排除を強化
計画書使いまわし防止のため採択審査においてAI技術を導入し、重複率確認による類似案件排除が強化されました。
一定期間に特定トピックの申請が集中した場合、一時的流行による過剰投資誘発の恐れがあることから、システム上でAIが検知し、審査を厳格化。また、新分野進出は事業の新規性を公募ごとに再検証します。
例)同時期に「コインランドリー事業」への申請が集中するなど
コロナ借換要件の追加
今回新たに、「コロナ借換要件」が追加されました。
対象となるのは、コロナ回復加速化枠(通常類型および最低賃金類型)です。
要件については、以下の通りです。
※以下、「事業再構築補助金 【サプライチェーン強靱化枠を除く】 公募要領 (第12回)1.0版」より引用
【コロナ借換要件】について
応募申請にあたり、以下の点に留意してください。
ア.応募申請時において、コロナ借換保証等で既往債務を借り換えていることが必要となります。
コロナ借換保証等とは、下記の制度を指します。
- 伴走支援型特別保証(コロナ借換保証)
- コロナ経営改善サポート保証
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付
- 生活衛生新型コロナウイルス感染症特別貸付
- 新型コロナ対策資本性劣後ローン
- 生活衛生新型コロナ対策資本性劣後ローン
- [新型コロナ関連]マル経融資
- [新型コロナ関連]生活衛生改善貸付
- [新型コロナ関連]沖縄雇用・経営基盤強化資金
※応募申請時において、既往債務を借り換えていることが必要です。過去に上記の制度を利用した実績があっても、完済している場合は対象になりませんのでご注意ください。
イ.コロナ借換保証等で既往債務を借り換えていることを確認するため、借換先の金融機関等による「コロナ借換要件・加点確認書」の提出を求めます。借換先の金融機関等は、「コロナ借換要件・加点確認書」に、当該申請者が自社においてコロナ借換保証等で既往債務を借り換えている旨を記載してください。
売上高等減少要件の廃止
第12回より「売上高等減少要件」は廃止されました。
第12回公募 共通の基本要件
基本要件 (共通要件) | ①事業再構築指針に示す「事業再構築」の定義に該当する事業(※1)であること ②事業計画について金融機関等や認定経営革新等支援機関の確認を受けること ③補助事業終了後3~5年で付加価値額の年平均成長率3~5%(事業類型により異なる)以上増加、又は従業員一人当たり付加価値額の年平均成長率3~5%(事業類型により異なる)以上増加の達成 ※1 新市場進出、事業転換、業種転換、事業再編、国内回帰又は地域サプライチェーン維持・強靱化のいずれかを行う計画に基づく中小企業等の事業活動 |
---|---|
申請方法 | 電子申請のみ(GビズIDの取得が必要です) |
A.成長分野進出枠(通常類型)
要件 | 【市場拡大要件を満たして申請する場合】 必須要件(基本要件③については、付加価値額の年平均成長率4.0%以上増加を求める。)に加え、以下の要件をいずれも満たすこと ①事業終了後3~5年で給与支給総額を年平均成長率2%以上増加させること ②取り組む事業が、過去~今後のいずれか10年間で、市場規模が10%以上拡大する業種・業態に属していること 【市場縮小要件を満たして申請する場合】 必須要件(基本要件③については、付加価値額の年平均成長率4.0%以上増加を求める。)に加え、以下の要件のいずかを満たすこと ①過去~今後のいずれか10年間で、市場規模が10%以上縮小する業種・業態に属しており、当該業種・業態とは別の業種・業態の新規事業を実施すること ②地域における基幹大企業が撤退することにより、市町村内総生産の10%以上が失われると見込まれる地域に属しており、当該基幹大企業との直接取引額が売上高の10%以上を占めること |
---|---|
補助上限額 | 【従業員数20人以下】100万円~1,500万円(2,000万円) 【従業員数21~50人】100万円~3,000万円(4,000万円) 【従業員数51~100人】100万円~4,000万円(5,000万円) 【従業員数101人以上】100万円~6,000万円(7,000万円) ※市場縮小要件を満たして申請する場合に、廃業を伴う場合には、廃業費を最大2,000万円上乗せ |
補助率 | 【中小企業】1/2(2/3) 【中堅企業】1/3(1/2) ※補助上限額、補助率いずれの場合も()内は、短期に大規模な賃上げを行う場合で 事業終了時点で①事業場内最低賃金+45円 ②給与支給総額+6%を達成すること |
補助事業 実施期間 | 交付決定日~12か月以内 (ただし、補助金交付候補者の採択発表日から14か月後の日まで) |
補助対象経費 | 建物費、機械装置・システム構築費(リース料を含む)、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、
広告宣伝・販売促進費、研修費、廃業費 |
B.成長分野進出枠(GX 進出類型)
要件 | 必須要件(基本要件③については、付加価値額の年平均成長率4.0%以上増加を求める。)に加え、以下の要件をいずれも満たすこと ①事業終了後3~5年で給与支給総額を年平均成長率2%以上増加させること ②取り組む事業が、グリーン成長戦略「実行計画」14分野(下図参照)に掲げられた課題の解決に資する取組として記載があるものに該当すること |
---|---|
補助上限額 | 中小企業者等 【従業員数20人以下】100万円~3,000万円(4,000万円) 【従業員数21~50人】100万円~5,000万円(6,000万円) 【従業員数51~100人】100万円~7,000万円(8,000万円) 【従業員数101人以上】100万円~8,000万円(1億円) 中堅企業等 100万円~1 億円(1.5 億円) |
補助率 | 【中小企業】1/2(2/3) 【中堅企業】1/3(1/2) ※補助上限額、補助率いずれの場合も()内は、短期に大規模な賃上げを行う場合で 事業終了時点で①事業場内最低賃金+45円 ②給与支給総額+6%を達成すること |
補助事業 実施期間 | 交付決定日~14か月以内 (ただし、補助金交付候補者の採択発表日から16か月後の日まで) |
補助対象経費 | 建物費、機械装置・システム構築費(リース料を含む)、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、 広告宣伝・販売促進費、研修費 |
※経済産業省 グリーン成長戦略(概要)より出典
C.コロナ回復加速化枠(通常類型)
要件 | 必須要件(基本要件③については、付加価値額の年平均成長率3.0%以上増加を求める。)に加え、以下の要件のいずれかを満たすこと ①コロナ借換保証等で既往債務を借り換えていること ② 再生事業者(Ⅰ.中小企業活性化協議会等において再生計画を策定中の者又はⅡ.中小企業活性化協議会等において再生計画を策定済かつ再生計画成立後3年以内の者)であること |
---|---|
補助上限額 | 【従業員数5人以下】100万円~1,000万円 【従業員数6~20人】100万円~1,500万円 【従業員数21~50人】100万円~2,000万円 【従業員51人以上】100万円~3,000万円 |
補助率 | 【中小企業者等】2/3(※1) 【中堅企業等】1/2(※2) (※1)従業員数5人以下の場合400万円、従業員数6~20人の場合600万円、従業員数21~50人の場合800万円、従業員数51人以上の場合は1,200万円までは3/4 (※2)従業員数5人以下の場合400万円、従業員数6~20人の場合600万円、従業員数21~50人の場合800万円、従業員数51人以上の場合は1,200万円までは2/3 |
補助事業 実施期間 | 交付決定日~12か月以内 (ただし、補助金交付候補者の採択発表日から14か月後の日まで) |
補助対象経費 | 建物費、機械装置・システム構築費(リース料を含む)、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、 広告宣伝・販売促進費、研修費 |
D.コロナ回復加速化枠(最低賃金類型)
要件 | 必須要件(基本要件③については、付加価値額の年平均成長率3.0%以上増加を求める。)に加え、以下の要件を満たすこと ①コロナ借換保証等で既往債務を借り換えていること(任意) ②2022年10月から2023年9月までの間で、3か月以上最低賃金+50円以内で雇用している従業員が全従業員の10%以上いること |
---|---|
補助上限額 | 【従業員数5人以下】100万円~500万円 【従業員数6~20人】100万円~1,000万円 【従業員数21人以上】100万円~1,500万円 |
補助率 | 【中小企業者等】3/4(※一部2/3) 【中堅企業等】2/3(※一部1/2) (※)「4.補助対象事業の要件(9).【コロナ借換要件】」を満たさない場合 |
補助事業 実施期間 | 交付決定日~12か月以内 (ただし、補助金交付候補者の採択発表日から14か月後の日まで) |
補助対象経費 | 建物費、機械装置・システム構築費(リース料を含む)、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、 広告宣伝・販売促進費、研修費 |
E.サプライチェーン強靱化枠
要件 | 必須要件(基本要件③については、付加価値額の年平均成長率5.0%以上の増加、又は従業員一人当たり付加価値額の年平均成長率5.0%以上増加を求める。)に加え、以下の要件を満たすこと ①取引先から国内での生産(増産)要請があること(事業完了後、具体的な商談が進む予定があるもの) ②取り組む事業が、過去~今後のいずれか10年間で、市場規模が10%以上拡大する業種・業態に属していること(ただし製造業に限る。) ③下記の要件をいずれも満たしていること (1)経済産業省が公開するDX推進指標を活用し、自己診断を実施し、結果を独立行政法人情報処理推進機構(IPA)に対して提出していること。 (2)IPAが実施する「SECURITY ACTION」の「★★二つ星」の宣言を行っていること。 ④交付決定時点で、設備投資する事業場内最低賃金が地域別最低賃金より30円以上高いこと。ただし、新規立地の場合は、当該新事業場内最低賃金が地域別最低賃金より30円以上高くなる雇用計画を示すこと。 ⑤事業終了後3~5年で給与支給総額を年平均成長率2%以上増加させること ⑥「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイトにて、宣言を公表していること |
---|---|
補助上限額 | 1,000万円~5億円以内 ※建物費がない場合は3億円以内 |
補助率 | 【中小企業者等】1/2 【中堅企業等】1/3 |
補助事業 実施期間 | 交付決定日~28か月以内 (ただし、補助金交付候補者の採択発表日から30か月後の日まで) |
補助対象経費 | 建物費、機械装置・システム構築費 |
第12回公募の全体像
第12回公募スケジュール
公募期間 | 2024年4月23日(火)~7月26日(金)18:00(厳守) |
---|---|
公募開始 | 2024年4月23日(火) |
申請受付開始 | 調整中 |
応募締め切り | 2024年7月26日(金)18:00 |
採択発表 | 2024年10月下旬~11月上旬頃(予定) |
是非、検討中や計画中の事業と照らし合わせていただき、効果的にご活用ください。
補助金は、希望する事業を始める前の計画時から補助金スケジュールを確認し、応募の準備を行なうことが大切です。事業支援計画書の発行に時間を要する場合がありますので、検討段階からのお早目のご相談がおすすめです。
申請までの順番を間違えると、たとえ採択されても経費として認められず不支給となってしまう場合もあります。希望する事業の取り組み時期や設備の購入時期が決まっている方は十分にご注意ください。
個別相談会では、1社1社ご担当者様とお話をさせていただいております。
1対多数では「自社が該当するのか?」「結局、何から手を付けていいのか?」と、なかなかご判断が難しいかと思いますが、貴社のご状況についてしっかりとお話を伺ったうえで、
・該当する助成金や補助金の診断
・申請までに何を準備し、何をする必要があるのか。
・また、取り組み方の選択肢
についてご説明、ご提案させていただきますのでご安心ください。
企業様向け個別相談会は、日本全国、各地域にて行なっています。
助成金・補助金をご検討中の方、気になっている方はぜひチェックしてくださいね。
開催地域や時間帯など、ご都合の合わない方は「オンライン企業個別相談会」も行なっていますので、こちらも併せてご確認、ご検討ください。
◆直近の助成金・補助金 個別相談会スケジュール◆
- 1月16日(木)愛知県 豊田市立崇化館交流館
- 1月22日(水)愛知県 一宮市民会館
- 1月30日(木)神奈川県 藤沢商工会議所
- 2月5日(水)愛知県 清須商工会館
- 2月26日(水)千葉県 柏商工会議所
《各地域開催》個別相談会へのご予約、お申込みはこちら
《オンライン》個別相談会へのご予約、お申込みはこちら
当記事の内容、ご紹介制度の詳細については記事公開時の最新情報を掲載しており、詳細は公式サイトより抜粋、引用させていただいております。
各種制度は年度毎に見直し更新され、また、年度内にも拡充や予算到達による早期受付終了などがございます。実際のお取り組み、申請の際には最新スケジュールをご確認ください。
また、ご相談はお取り組み前、検討段階にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
▼運営者情報▼
一般社団法人 公的資金導入支援協会 名古屋本部
住所:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目18番20号 DK丸の内ビル5階
電話番号:052-218-4580
FAX番号:052-218-4581
一般社団法人 公的資金導入支援協会 東京事務局
住所:東京都千代田区九段南一丁目5番6号りそな九段ビル5階